複利に続いて、お金の増やし方の魔法【レバレッジ】についてお伝えしますね♬.*゚
★レバレッジとは『てこの原理』を利用して、少ない資金で大きなリターンを得る手法のことです。
→具体的には、自己資金に借入金を加えて運用することで
利益率を飛躍的に高めるというイメージ🤗
では、例にとって見てみましょ〜💡
以下は自己資金100万円を5%で運用した場合と借入金を用いて5%で運用した時の利益率の違いです。
(借入利息は1%とします。)
手元資金: 利益 : 資金に対する利益率
1倍 : 5万円 : 5万円÷100万円= 5%
2倍 : 9万円 : 9万円÷100万円= 9%
10倍 : 41万円 : 41万円÷100万円= 41%
20倍 : 81万円 : 81万円÷100万円= 81%
ご覧の通り、借入金を加えることで自己資金に対する利益率は大幅に上昇していることが分かりますね💵
これはビジネスや投資の世界でも広く活用されています。
例えば、企業は銀行からの借入を事業拡大に利用し、投資家はレバレッジファンドを通じて株式や債券に投資しているのです。
このように、レバレッジは強力なツールですがリスクにも注意が必要です‼️
【借入金には利息が発生する】ため、運用益が利息を超えなければ利益を得ることができません。
また、市場が下落した場合、損失が自己資金を上回る可能性があるということ⚠️
レバレッジは、お金を殖やすための強力な魔法ですが、同時に危険な魔法にもなり得るのです。
適切な知識とリスク管理を行い、ご自身に合った資産運用を行いましょうね✨✨
感想や質問など、お気軽にDMください☘️
何から始めたら良いの❓結局どんな投資が良いの❓
と言う方や、ライフプランや資産推移にご興味ある方も
お声かけくださいね📨
#ライフプラン #資産形成 #資産運用 #積立投資 #海外投資 #不動産投資 #老後資金 #教育資金 #お金の増やし方 #財産管理 #資産管理 #豊かな人生 #お金の管理 #お金の相談 #ファイナンシャルプランニング #投資の考え方 #お金の教養