👩🏼🏫外国に投資する場合、それぞれの国・地域の企業や経済情勢について情報を収集・分析するのが日本国内に比べて難しくなります。
特に新興国は情報収集が難しいため、個別株ではなくプロが運用してくれる機関投資家に任せるのがオススメ👍
また、為替リスクも考慮する必要があります。
外国の通貨が日本円に対して円高・円安になった場合の資産に与える影響を理解しておきましょうね✨✨
⋆⸜💡⸝⋆おまけ
世界各国の経済成長率(2024年4月)
ーーー 予測 ーーー
2023年 2024年 2025年
世界GDP 3.2% 3.2% 3.2%
先進国・地域 1.6% 1.7% 1.8%
アメリカ 2.5% 2.7% 1.9%
ドイツ -0.3% 0.2% 1.3%
フランス 0.9% 0.7% 1.4%
日本 1.9% 0.9% 1.0%
イギリス 0.1% 0.5% 1.5%
新興市場国と発展途上国 4.3% 4.2% 4.2%
中国 5.2% 4.6% 4.1%
インド 7.8% 6.8% 6.5%
ブラジル 2.9% 2.2% 2.1%
メキシコ 3.2% 2.4% 1.4%
南アフリカ 0.6% 0.9% 1.2%
経済予測は刻々と変化するので、ご注意を⚠️
時間を味方につけ安心して過ごせる未来を創りましょう☘️♬.*゚
感想や質問など、お気軽にDMください♫
何から始めたら良いの❓結局どんな投資が良いの❓
と言う方や、ライフプランや資産推移にご興味ある方も
お声かけくださいね📨
ーーーーーーーーーー
#ライフプラン #資産形成 #資産運用 #積立投資 #海外投資 #不動産投資 #老後資金 #教育資金 #お金の増やし方 #財産管理 #資産管理 #豊かな人生 #お金の管理 #お金の相談 #ファイナンシャルプランニング #投資の考え方 #お金の教養