お問い合わせ
ブログ

【投資信託②】 プロに任せよう

投資信託は、投資のプロが運用してくれるため初心者でも
手軽にはじめることができ、銘柄を選ぶ手間やリスクも
軽減できるとお伝えしました♬.*゚

これは “投資顧問会社” にいる投資のプロたちが、複数の株や債券から独自の方法で銘柄を厳選し、ブレンド土を運用しているのです🪴

これによって、銘柄や資産に対する分散投資ができるため、単一の資産に依存するリスクを低減できます。

少額から投資できる点も魅力的ですね🤗

投資信託にはメリットもありますが、手数料がかかるというデメリットもあるので注意ですよ!!

主な手数料
★販売手数料:購入時にかかる手数料
★売却委託手数料:売却時にかかる手数料
★信託報: 運用に対する報酬

手数料は投資信託によって異なりますが、ざっくり
→販売手数料が2~3%程度
→信託報酬が年間1~2%程度
これらの手数料が運用益を上回ると損をすることになります。

投資信託は初心者にも向いている便利な投資方法ですが
選ぶ際には手数料も考慮して賢く利用してみてくださいね💡

感想や質問など、お気軽にDMください♫
ライフプランや資産推移にご興味ある方もお声かけください📨

#ライフプラン #資産形成 #資産運用 #積立投資 #海外投資 

#不動産投資 #老後資金 #教育資金 #お金の増やし方 #財産管理 

#資産管理 #豊かな人生 #お金の管理 #お金の相談 

#ファイナンシャルプランニング #投資の考え方 #お金の教養

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP